2023年版のリスクコミュニケーション動画およびパンフレットをアップいたしました。 NEW
2023年12月6日 学会より
2023年版のリスクコミュニケーション動画およびパンフレットをアップいたしました。
リスクコミュニケーション公開講座の内容をご案内いたします。NEW
2023年11月10日 公開講演会
令和5年度公開講演会開催 食品中に残留する農薬、飼料添加物及び動物用医薬品(以下「農薬等」という。)の基準については、厚生労働省において、順次、設定及び見直しが行われているところです。平成18年の残留農薬等のポジティブリ …
【会員限定】第119回学術講演会 特別講演をアーカイブ配信しています(11月3日まで)NEW
2023年10月20日 学術講演会
第119回学術講演会の特別講演のアーカイブを会員限定、期間限定配信(11月3日まで)しております。 サイトへのアクセス方法は、会員ページにログイン後、『会員専用ページ コンテンツ』の最下段にある「会員へのお知らせ」をクリ …
第119回学術講演会にて若手優秀発表賞表彰式を行いました。
2023年10月18日 学術講演会
受賞された先生方、おめでとうございます!! 前列左より、高野会長、川島先生、安山先生、川末先生、沼野先生、山根先生、鳥井先生、笹本実行委員長 【口頭発表の部】 ・A-07:LC-MS/MSを用いた特定原材料8品目および亜 …
第119回学術講演会にて令和5年度学会賞等表彰式を行いました。
2023年10月18日 学術講演会
前列左より、内山先生、西村先生、大城先生、長島先生、千葉先生、橋本先生、尾崎先生 受賞研究の詳細は学会ホームページ https://shokuhineisei.or.jp/about/award をご覧ください。
第119回学術講演会は盛会のうちに終了いたしました。
2023年10月18日 学術講演会
第119回学術講演会は600名を超える参加者のもと、盛会のうちに終了いたしました。講師の先生方、座長の先生方、展示・ランチョンセミナー・技術セミナーおよび広告にご協力いただいた企業・団体の皆様、口頭およびポスター発表の皆 …
第119回学術講演要旨集に訂正がありましたのでお知らせいたします。
2023年10月10日 学術講演会
第119回学術講演会要旨集に下記の誤りがありましたので、訂正いたします。 P8の会場案内図3F303 論文作成個別相談会場 となっておりましたが、今回は行いませんので削除をお願いいたします。 第119回学術講演会実行委員 …