日本食品衛生学会のホームページへようこそ!

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

リスクコミュニケーション動画をアップしました

下記の動画は、厚生労働省食品の規格基準(残留農薬等)に関する公開講座等の実施業務(ホームページ等による情報発信・広報)で作成したものです 食品中の有害物質の安全性評価 濃度と量1 濃度と量2

第24回特別シンポジウムの参加申込を3月4日に延長しました。

第24回特別シンポジウムの参加申込を3月4日に延長しました。 2015年9月の国連サミットで「持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)」が全会一致で採択されてから、世界中 …

西ブロック 食品に関するリスクコミュニケーション公開セミナー受付開始しまし た。【終了】

日本食品衛生学会ブロックイベント 食品に関するリスクコミュニケーション公開セミナー(厚生労働省・公益社団法人日本食品衛生協会・公益社団法人日本食品衛生学会共同主催) 「安全」と「安心」は行政用語として「安全・安心」のよう …

【重要なお知らせ】 新変異株コロナウイルスの感染拡大に伴う、事務局の対応について

現在、新変異株感染急増に伴い、1月13日(木)より 日本食品衛生学会事務局は時短勤務、在宅を交代で行うことに致しました。終了時期は今後の情勢を見て決めさせていただきます。 ご連絡は jimukyoku@foodhyg.o …

第117回学術講演会優秀発表賞受賞者が決定しました。

第117回日本食品衛生学会学術講演会 優秀発表賞をアップしました こちらをクリック>>

第117回日本食品衛生学会学術講演会 講演会要旨集

第117回 日本食品衛生学会学術講演会 講演要旨集のお知らせ 要旨集 第117回日本食品衛生学会学術講演会 申込 講演会要旨集 下記注文用紙にて受付いたします。 ご希望の方は、下記の注文用紙でお申込みの上、下記いずれかに …

【令和3年12月10日(金) 開催予定】 食品に関するリスクコニュミケーション公開 セミナー【終了】

日本食品衛生学会ブロックイベント 食品に関するリスクコミュニケーション公開セミナー(厚生労働省・公益社団法人日本食品衛生協会・公益社団法人日本食品衛生学会共同主催) 「安全」と「安心」は行政用語として「安全・安心」のよう …

令和3年9月3日 第117回学術講演会のお知らせを掲載いたしました。

(公社)日本食品衛生学会第118回学術講演会(WEB開催) (公社)日本食品衛生学会第118回学術講演会(長崎)は、下記の通り開催を予定しております。 会期 令和4年11月10日(木)~ 11月11日(金) 会場 出島メ …

日本食品衛生学会会員の皆様へ

コロナウイルスの感染も拡大の傾向を見せておりますが、お元気でお過ごしのことと存じます。 かねてよりお知らせしてまいりました第117回 日本食品衛生学会 学術講演会WEBの一般演題発表申込みの締め切りも迫ってまいりました。 …

« 1 6 7 8 15 »
PAGETOP
Copyright © (公社)日本食品衛生学会 All Rights Reserved.