第118回 日本食品衛生学会学術講演会のお知らせ
(公社)日本食品衛生学会第118回学術講演会 (公社)日本食品衛生学会第118回学術講演会(長崎)は,下記の通り開催を予定しております. PR動画はこちら 会期 令和4年11月10日(木)~ 11月11日(金) 会場 出 …
関東ブロック 食品に関するリスクコミュニケーション公開セミナー【終了】
2022年4月26日 ブロックイベント情報
日本食品衛生学会ブロックイベント 食品に関するリスクコミュニケーション公開セミナー(厚生労働省・公益社団法人日本食品衛生協会・公益社団法人日本食品衛生学会共同主催) 我が国の食の安全性確保はリスクアナリシスに基づいて行わ …
【5月18日(水) 開催】ifia JAPAN 2022 食の安全・科学フォーラム 第21 回セミナー&国際シンポジウムのお知らせ
2022年3月30日 三学会合同セミナー
主催:日本食品微生物学会・日本食品衛生学会・日本食品化学学会 共催(予定):日本食品衛生協会、食品産業センター、食品化学新聞社 協賛(予定):JETRO、日本食品科学工学会、日本調理科学会、ILSI JAP …
リスクコミュニケーション動画をアップしました
2022年3月25日 学会より
下記の動画は、厚生労働省食品の規格基準(残留農薬等)に関する公開講座等の実施業務(ホームページ等による情報発信・広報)で作成したものです 食品中の有害物質の安全性評価 濃度と量1 濃度と量2
第24回特別シンポジウムの参加申込を3月4日に延長しました。
第24回特別シンポジウムの参加申込を3月4日に延長しました。 2015年9月の国連サミットで「持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)」が全会一致で採択されてから、世界中 …