北海道・東北ブロック 公開セミナー(厚生労働省・日本食品衛生学会共同主催)
この度、厚生労働省と食品衛生学会は、消費者への食品の安全に対する正
しい知識と、残留農薬等の基準に関する知識の普及啓発活動を目的にリスク
コミュニケーションを開催することとなりました。
リスクコミュニケーションでは、専門家と行政から情報提供を行った後、
皆様が生活の中で抱いている疑問や不安について意見交換を行います。
是非とも皆様お繰り合わせの上、ご参加ください。
| 開催日時: | 令和2年2月5日(水) 13時~16時(12時15分受付開始) |
|---|---|
| 主催: | 厚生労働省、公益社団法人日本食品衛生学会 |
| 後援: | 秋田県、秋田市 |
| 開催場所: | 秋田拠点センターアルヴェ2階多目的ホール (秋田県秋田市東通仲町4-1) |
| 内容: | 1.残留農薬についてともに学ぼう!
穐山 浩(国立医薬品食品衛生研究所)
|
| 2.農薬の登録と使われ方について知ろう
行政担当官(農林水産省)
|
|
| 3.食品中の基準と安全性について知ろう
行政担当官(厚生労働省)
|
|
| 4.食品衛生に係る微生物リスク
寺嶋淳(岩手大学)
|
|
| 参加費: | 無料 |
| 参加方法: |
先着100名(事前申し込み不要、先着順) *当日、直接会場へお越しください。 |
| 問い合わせ先: |
(公社)日本食品衛生学会 東京都渋谷区神宮前2-6-1食品衛生センター内 Email : Email :koenkai@foodhyg.or.jp |
| PDF: | ご案内>> |

